Y@📕🎥🎮💪

趣味に関して投稿してます!

【電車往復3時間】長時間通学は時間の無駄じゃない!田舎の高2(高3になれる)勉強日記

僕は普段、電車徒歩で学校に通っています。行きも帰りも所要時間は1時間30分くらいです。辛い自慢をしたいわけではないです。

確かに朝早く起きないといけないし、部活も諦めましたが、長時間通学には長時間通学のメリットがあると、2年間で気づきました。受験生に必須の勉強時間が確実に確保できることです。今回は2年間の中で僕が通学、帰宅中にするようになった勉強法についてです。新高1生さんで電車通学を使ったりする人とかは特に参考にしてみてください。

 

電車の中でどうやって勉強する?

そもそも電車で勉強する際は、ノイズキャンセル機能がついたワイヤレスイヤホンがあるとないとでだいぶ変わります。電車は音うるさいですし。これから説明する方法にはイヤホンが必須です。なのでイヤホン購入をまずはお勧めします。

オススメ イヤホン(ノイズキャンセリング付き)⬇️

SONY

 
Sony WF-1000XM3 Wireless Noise Cancelling Headphones (Platinum Silver)

BOSE

 
Bose Bose QuietComfort Earbuds 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング対応 Triple Black

AirPods

 
【新品未開封/保証未開始】AirPods Pro エアポッズプロ MLWK3J/A Magsafe対応 2021年モデル Apple アップル お祝い ギフト[ラッピング対応可]

立っている時

ここからは乗り物に酔いやすい人と、酔いにくい人の2パターンに分けて説明します。

酔いやすい人

勉強以前に大事なことがあります。それは先頭車両に乗ることです。揺れが少なくてすみます。

主に立っている時の勉強は耳を使うものになります。僕であれば毎日英語をTEDなどを使って聴いたり、世界史の教科書音声を流したりしてました。どうしても酔いにくい人より勉強の幅が狭くはなりますが、意外と毎日乗ってると酔いをあまり感じなくなってきます。少しの辛抱だと思って頑張ってください。

 

酔いにくい人

僕がオススメするのは電子書籍(英語)を読むことです。ちなみにオススメは

 
A Good Girl's Guide to Murder (A Good Girl’s Guide to Murder, Book 1)【電子書籍】[ Holly Jackson ]

これです。サスペンス好きにオススメです。

ほかにも英語の映画も見たりしました。あとは壁に寄りかかれたりするなら、単語帳や一問一答もオススメです。

駅に着くたびに座れる場所を探すのを忘れずに。

 

座っている時

単語帳・一問一答

これが電車内での勉強と言われると一番ベーシックって感じがします。2年の11月に初めて世界史の模試に挑みましたが、一問一答のみで7割取れました。電車最強!

 
山川一問一答世界史 第3版 [ 今泉 博 ]

参考書(講義系)

最近は、通史をしたり、とにかく読み込むような講義系参考書を数冊持っていって学習しています。これもかなりオススメです。いつもは大体、ナビゲーター蔭山の政治経済きめる!共通テストシリーズを読んでます。

 
ナビゲーター世界史B これならわかる! 4/鈴木敏彦【1000円以上送料無料】

 
蔭山の共通テスト政治・経済

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

人が少なければ問題集!!

人があまりいない時はガンガン問題演習しましょう。酔ってしまう方は厳しいかもしれませんが。ただ数学や国語の文章問題、英語の文章問題とかは家でやることをお勧めします。理由は解いている途中で降りなければならなくなる可能性があるからです。僕はたまに世界史の基礎問精講をやってます。

 
世界史基礎問題精講[本/雑誌] / 沼田英之/著

 

酔ってしまう人へ お勧め酔い止め錠剤

 
\期間限定★エントリーで最大P14倍&クーポン発行中/【第2類医薬品】【12個セット!】【送料無料!】トラベルミン 6錠【エーザイ】

最初僕はこれを飲んだりしてました。飲んですぐ効くので、酔ってからでも大丈夫です。ただ、人によっては眠くなってしまうという副作用もあるので(僕は大丈夫でした)気をつけてください。

 

徒歩でもできること

僕はリスニングを鍛える時間って通学時間が一番最適だと思ってます。そうです。歩いてる時、僕は英語をずっと聴いてます。そして周りに人がいないことを確認したらその場でシャドーイングすることもあります。ただ、ノイズキャンセルはオフにしておきましょう。危ないですから。

 

最後に

僕はこんな感じで通学、帰宅時に勉強をするようにしています。ちなみにこれだけで2時間くらい勉強時間ができます。長時間通学って悪いことだけではないんですよ。あと同じことを繰り返してると飽きてしまうので電車の中なら参考書を何冊か持っていったり、たまに音楽を聴いて勉強からその日だけ離れるのもありだと思います。もっと上手に時間を使って勉強できるようになりたいですね。最後まで読んでいただきありがとうございました。

yumospace.hatenablog.com