Y@田舎の高校生🚹 2024都立大現役合格を目指す

田舎の小さな高校生🚹の日々の記録を載せます!2024の大学受験に向けて頑張るのでぜひ読んでください!

サボってしまった。 田舎の高2 勉強日記

勉強内容

現代文

最後の2つのフレームのうちの1つ、並列・選択の勉強をしました。これも難しいです。差異や類似に似ている気もして、難しい。何よりこの4つはしょっちゅう文章に出て来るから拾うのが大変です。今日は演習問題で上智大の問題が出ました。もちろん難しかったです。

 
ゼロから覚醒Nextフレームで読み解く現代文 [ 柳生 好之 ]

数学

数列の復習をしました。数列は後半に行くにつれて難しくなっていきます。特にΣが出てきたあたりからだと思います。階差数列も記述がめんどくさく感じるし、群数列も解くのが大変です。どちらかといえば隣接三項間の漸化式の方が簡単に感じます。やり方覚えれば同じ感じなので。帰納法の証明問題も計算が厄介なものが多すぎて嫌です。

 
数学2・B基礎問題精講 [ 上園信武 ]

世界史

宋の経済・文化契丹西夏・金について勉強しました。文化史はとにかく苦手。特に宋は繁栄したからか覚えることが多かったです。次はモンゴルです。これも覚えることが多そう。契丹西夏・金のどれもがモンゴル(元)に滅ぼされてるらしいですし。

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(2)新版 アジア史古代~18世紀の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

 
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた [ 山崎 圭一 ]

地学基礎

地層の復習をしました。変成岩かなり覚えられました。地層の形成の仕方もかなり覚えたのであとは次の地球史を勉強して時系列問題を完璧にできればいい最高です。

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。今日はだいぶサボりました。これから勉強するので今日は手抜きです。

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

今日はなかなか頑張ったよ 3月30日 田舎の高2 勉強日記

 

勉強内容

現代文

ゼロから覚醒nextを使って、類似のフレームの勉強をしました。昨日勉強した差異の逆です。〇〇はこうでありまた、■■もこうである といった感じです。この表現もよく見かけます。差異よりは文章中で見つけやすかった気がします。あとフレームも残り3つくらいです。1周では終わらずしっかり2周目もしないといけないので新学期までに終わらせようと思います。

使った参考書⬇️

ゼロから覚醒next フレームで読み解く現代文

 
ゼロから覚醒Nextフレームで読み解く現代文 [ 柳生 好之 ]

ちなみに⬆️はゼロから覚醒 はじめよう現代文の続編です。

現代文が苦手な人は初巻からやるのをお勧めします。⬇️

ゼロから覚醒 はじめよう現代文

 
ゼロから覚醒 はじめよう現代文 [ 柳生 好之 ]

 

数学

ベクトルのわからなかったところの復習を終わらせました。少しずつ思い出してきた気がします。空間ベクトルはなかなか厄介ですね。図を想像しにくい。そして計算が少しめんどくさくなる。明日は数列を進めます。

使った参考書⬇️

数学ⅡB基礎問題精講

 
数学2・B基礎問題精講 [ 上園信武 ]

 

世界史

宋が金によって滅ぼされるところまでの復習と、19〜20世紀ヨーロッパ諸国の太平洋進出の通史をしました。

国史はほんとに周辺諸国ばっか出てきますね。また新しく、契丹西夏の3種類が出てきました。澶淵の盟の淵っていう字がややこしくて書くのがめんどかったです。

帝国主義は、太平洋ってだけあって範囲が広いです。オーストラリアから東南アジア、東アジアまでですから一気に広がったなって感じです。日露戦争みたいな知ってるものももちろん出てきました。

使った参考書⬇️

ナビゲーター世界史B 第2巻

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(2)新版 アジア史古代~18世紀の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

ナビゲーター世界史B 第4巻

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(4)新版 帝国主義~現代史の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書

 
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた [ 山崎 圭一 ]

 

政治経済

冷戦について勉強しました。蔭山の共通テスト政治経済がわかりやすすぎてびっくりします。教科書よりいいです。

冷戦が裏で始まり始めたのがまさかのヤルタ会談の後すぐ、つまりはまだ第2次世界大戦中だったそうです。ほえーって感じです。それが表面化したのが鉄のカーテン演説らしいですね。今は冷戦とかがなさそうでよかった。

使った参考書⬇️

蔭山の共通テスト政治経済

 
蔭山の共通テスト政治・経済 (大学受験Nシリーズ) [ 蔭山克秀 ]

集中講義 政治経済

 
共通テスト政治・経済集中講義 [ 金城透 ]

 

地学基礎

地層と地殻変動の勉強です。だいぶ覚えましたよ。クロスラミナリプルマークなどの地層構造と、どんなときそれが形成されるのかとか、褶曲不整合整合も覚えました。よくでる時系列の問題も少しは対応できました。

使った参考書⬇️

きめる!共通テスト地学基礎

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

英語

A good girl's guide to murderの続きを読みました。犯人と疑われ、自殺したSalの弟のRaviが主人公Pipと地元で買い物に行くシーンで、店員がRaviのお金を汚いからという理由で受け取ろうとしないという愚行をしててクソ腹が立ちました。Raviはいつものことだからと耐えていましたが、Pipはブチギレでした。きったない言葉を店員にかけてました(ナイス)。

A good girl's guide to murder

書籍ver⬇️

 
A Good Girl's Guide to Murder GOOD GIRLS GT MURDER (A Good Girl's Guide to Murder) [ Holly Jackson ]

電子書籍ver⬇️

 
A Good Girl's Guide to Murder (A Good Girl’s Guide to Murder, Book 1)【電子書籍】[ Holly Jackson ]

自由研究には向かない殺人(⬆️の日本語版)

書籍ver

 
自由研究には向かない殺人 (創元推理文庫) [ ホリー・ジャクソン ]

電子書籍ver

 
自由研究には向かない殺人【電子書籍】[ ホリー・ジャクソン ]

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

苦手分野たくさん登場した日 3月29日 田舎の高2 勉強日記

 

勉強内容

現代文

ゼロから覚醒next条件法差異を勉強しました。条件法は数学みたいな 〇〇ならば■■である とかその対偶についてです。これがかなり難しかったです。長い文章の中でこういうのを探すのが大変です。早稲田の問題でこの条件法をピックアップした問題が出たみたいでそれが載ってましたが、解けませんでした。

差異は 〇〇はこうだが、■■はこうである とか、 〇〇はこうだが、■■はああでもある といった感じのフレームです。比較したりするときよく出てくるやつです。これの使い方を勉強しました。普通に難しかったです。

使った参考書⬇️

ゼロから覚醒next フレームで読み解く現代文

 
ゼロから覚醒Nextフレームで読み解く現代文 大学入試/柳生好之【1000円以上送料無料】

 

数学

今日もベクトルの復習です。ほんとに忘れすぎている。基礎問で最初からやり直そうと思います。ちなみに前の共通テスト模試でもベクトルだけ1/4しか解けませんでした。前半の時点で内積が出てきて詰んだからです。頑張ります。

使った参考書⬇️

数学ⅡB基礎問題精講

 
数学2・B基礎問題精講 [ 上園信武 ]

 

世界史

今日は国史(唐滅亡〜五胡十六国、宋)帝国主義時代の太平洋侵略を勉強しました。

国史に関しては、五代十国時代はまだいいのですが、ちょっと難解なのが吐蕃とか突厥とかの周辺民族です。名前がなんじゃこれ(失礼)っていうものばっかで覚えにくい、そして漢字、きつい。

帝国主義のところは通史中ですが、大変なのが国がたくさん出てきて、それぞれの国がどう動いたかを覚えないといけないところです。太平洋侵略アフリカ侵略となると全然知らない地名、人名ばっかり出てきます。そしてアジアももちろん出てくるので、苦手分野が混ざってくるのがきついです。アフリカはだいぶ覚えてきました。太平洋侵略を乗り越えて、新学期までに第1次世界大戦の通史まで頑張ります。

使った参考書⬇️

ナビゲーター世界史B 第2巻


これならわかる!ナビゲーター世界史B(2)新版 アジア史古代~18世紀の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]
 

ナビゲーター世界史B 第4巻


これならわかる!ナビゲーター世界史B(4)新版 帝国主義~現代史の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]
 

一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書

 
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた [ 山崎 圭一 ]

 

地学基礎

今日は地層、地球の歴史の復習をしました。わかりました。この範囲が一番むずい。覚えることが多すぎる。まず堆積の仕方とか全部しっかり理解しないといけない上、岩の種類から、どの地層が古いのか判断できるようになるために、古生代とか中生代とかの化石、何がいたかを覚えないといけない。きつい。でも共通テストにはもちろん出題されるだろうし、できるようにならないといけないので、教科書、参考書を駆使して、夏までには苦手意識を克服したいです。頑張ります。

使った参考書⬇️

きめる!共通テスト地学基礎


きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]
 

 

その他

筋トレ

一応毎日筋トレやってます。昨日は有酸素と、腹筋をしました。YouTubeで調べてやってます。有酸素は普段全然やらないので今日は足が痛かったです。

ちなみに今日は胸筋のトレーニングをしました。自重のトレーニングを計15分ほど、ダンベル(5kg)2個でトレーニングを10分くらいしました。ダンベルの重さが足りない気がしました。肩は5kgでも重いくらいで、腕は5kgでちょうどいいです。部位によって重さは変えないといけないんですね。可変式ていうの買ってみたいな、


可変式ダンベル 最小3kg〜最大25kg 5段階調節 2個セット ダンベル セット 可変式 クイックダンベル 鉄アレイ アジャスタブル メンズ レディース 筋トレ 筋肉 グッズ ジム 自宅 ウェイト トレーニング
 

って思ったけど高すぎた。

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

課題忘れてた・・・ 3月28日 田舎の高2 勉強日記

勉強内容

世界史

春休み一番やってます。共通テストはもちろん、都立大の2次試験で選択しようと思っているので一番頑張ってます。通史終わったら論述の練習もしないといけないです。

今日は、の復習と、帝国主義の復習をしました。

国史×文化史という苦手同士の組み合わせは地獄です。中国史が苦手な理由は簡単、漢字を覚えられない、読めないからです。明日ももう一度この部分を復習しようと思います。

帝国主義の復習はかなり順調に進みました。ヨーロッパは得意なので結構覚えてました。ここからが大変です。アフリカが出てきたりもちろんアジアも出てくるので、たくさんの地域について覚えないといけません。文化史よりマシですけどね。

使った参考書⬇️

ナビゲーター世界史B 第2巻

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(2)新版 アジア史古代~18世紀の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

ナビゲーター世界史B 第4巻

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(4)新版 帝国主義~現代史の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書

 
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた [ 山崎 圭一 ]

 

地学基礎

春休みにやった教科の中で2番目に多くやってます。ちなみに今日で全範囲1周しました。とは言え、全ての章で8割取れるかって言われたら絶対に無理なので、もう一度やろうと思います。2周目は簡易的にやって、問題演習もたくさんやろうかと思います。そろそろ共通テストとセンター試験の過去問買おうかなって感じです。

使った参考書⬇️

きめる!共通テスト地学基礎

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

数学

今日はベクトルの復習です。ベクトル忘れすぎてて大変です。今日はギリ覚えてました、内積の公式。で、今度は垂直条件、平行条件をド忘れしてました。内分、外分は覚えてたのでよかったです。明日もベクトルの復習を続けようと思います。

使った参考書⬇️

数学ⅡB基礎問題精講


数学2・B基礎問題精講 [ 上園信武 ]
 

 

英語

今日、課題の存在に初めて気づき超焦ってはじめました。大体1/6くらい終わりました。この調子なら終わりそうです。

そしていつも通り「A Good Girl‘s Guide to Murder」を読み進めました。今はAndieの周辺人物とSalの周辺人物にPipが聞き込みをしているところです。いろんな人が怪しく見えて、まだ前半なのに混乱してきています。英語なので翻訳したりとかで読むスピードが凄まじく遅いですが、最後まで読みます。

この本日本語版もあるので興味ある方は是非読んでみてください。

日本語版の名前は「自由研究には向かない殺人」です。

A Good Girl's Guide to Murder 書籍ver

 
A Good Girl's Guide to Murder GOOD GIRLS GT MURDER (A Good Girl's Guide to Murder) [ Holly Jackson ]

A Good Girl's Guide to Murder 電子書籍ver

 
A Good Girl's Guide to Murder (A Good Girl’s Guide to Murder, Book 1)【電子書籍】[ Holly Jackson ]

自由研究には向かない殺人 書籍ver

 
自由研究には向かない殺人 (創元推理文庫) [ ホリー・ジャクソン ]

自由研究には向かない殺人 電子書籍ver

 
自由研究には向かない殺人【電子書籍】[ ホリー・ジャクソン ]

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

春休みもあと少し 3月27日 田舎の高2 勉強日記

勉強内容

古典

今日は助動詞たり・りについて勉強しました。まだ助動詞の中でも簡単な方ですね。ちなみに完了の助動詞の中で「り」だけは接続する単語の種類が他と違うようです。(つ・ぬ・たりは基本連用形接続「り」はサ行変格活用の未然形か四段活用の已然形に接続するようです。

使ってる参考書⬇️

古文上達 基礎編

 
古文上達基礎編 読解と演習45 文法理解から応用まで [ 仲光雄 ]

 

世界史

今日もについて最後まで勉強しました。武韋の禍と、唐中期の文化唐の滅亡についてです。世界三大美女の1人の楊貴妃が出てきました。玄宗がベタ惚れで政治が腐ったらしいです。どんな顔だったんだろうって気になります。

使ってる参考書⬇️

ナビゲーター 第2巻

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(2)新版 アジア史古代~18世紀の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

世界史基礎問題精講

 
世界史基礎問題精講 [ 沼田英之 ]

 

地学基礎

とうとう初見の分野、地球科学の範囲に入りましたが、これ、復習っぽかったです。地球温暖化から入ったのでSDGsっぽいなって思ってたら、そのうち災害の話とかになって、エルニーニョ現象、台風、津波地震、という感じでどんどんこれまで勉強したことが出てきました。復習って感じでした。あと少しで地学1周終わるので、2周目もしようともいます。

使ってる参考書⬇️

きめる!共通テスト地学基礎

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

数学

課題の復習に加えて基礎問精講も始めました。課題の復習で微分積分の範囲をやったので基礎問精講でもその範囲をやって復習しました。接線に関する問題がきついです。図が絡んでくるとどうにも苦手意識が湧いてしまうのでそれを改善できるようにしたいです。

使ってる参考書⬇️

数学ⅡB基礎問題精講

 
数学2・B基礎問題精講 [ 上園信武 ]

 

英語

今日も「A Good Girl‘s Guide to Murder」の続きを読みました。まだ2割にも満たないのに、もうこいつ怪しいなって感じの人が2人出てきました。どんな展開になっていくのか楽しみです。

書籍ver

 
A Good Girl's Guide to Murder GOOD GIRLS GT MURDER (A Good Girl's Guide to Murder) [ Holly Jackson ]

電子書籍ver

 
A Good Girl's Guide to Murder (A Good Girl’s Guide to Murder, Book 1)【電子書籍】[ Holly Jackson ]

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

朝から勉強したほうが良いってことに気づいた 3月26日 田舎の高2 勉強日記

 

勉強内容

現代文

今日はゼロから覚醒next論証②を勉強しました。演繹・帰納の理論が出てきました。これがなかなか便利で、論証はこれでほぼ完璧って感じです。ちなみに論証は、簡単に言えば、根拠→結論っていう感じの理論です。よくある、なんで、どのようにしてと始まる問題は大抵これを駆使することで答えられます。また現代文のレベルが1アップした気分です。

ゼロから覚醒next フレームで読み解く現代文

【ゼロから覚醒 はじめよう現代文を先にやるのがお勧めです(現代文が苦手な人は特に)】


ゼロから覚醒Nextフレームで読み解く現代文 大学入試/柳生好之【1000円以上送料無料】
 

ゼロから覚醒 はじめよう現代文

 
ゼロから覚醒はじめよう現代文 大学入試/柳生好之【1000円以上送料無料】

 

世界史

国史(隋・唐の前半)の復習をしました。唐は大事なところがかなり多いようで、とりあえず唐に関しては高宗、太宗の時代について勉強しました。ナビゲーター基礎問精講の合わせ技です。前半は隋の制度を受け継いで発展させてる印象が強かったです。ちなみに隋は楊堅(文帝)と煬帝のたった2代だったので唐に比べれば覚えることはかなり少ないですが、唐の基盤の制度ができた時でもあるのでしっかり覚えました。

ナビゲーター世界史 第2巻

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(2)新版 アジア史古代~18世紀の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

通史などにお勧め↑

世界史基礎問題精講

 
世界史基礎問題精講/沼田英之【1000円以上送料無料】

実践演習にお勧め↑

 

地学基礎・生物基礎

地学基礎は、今日で宇宙の範囲が終わりました。銀河系のところ結構危ういですが。覚えること多い感じがしてちょっと苦手です。ちなみに次がとうとう最終章。ですがちょっと覗いてきたところ習った覚えがないので実質初見です。まあ生物基礎に似ているような気もします。とりあえず頑張ります。

生物基礎については、今日は代謝酵素、細胞内共生説について勉強しました。だいぶ序盤です。まだこの辺は覚えてました。植物の名前が出てくると急に苦手意識が湧いてしまいますが、ミトコンドリア葉緑体は大丈夫です。春休みの間にどこまでいけるかな・・・。

きめる!共通テスト(地学基礎・生物基礎)

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 
きめる!共通テスト生物基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 唐牛穣 ]

復習に超便利です。

 

数学・政治経済

数学課題政治経済国連の復習です。他に比べてそんなにやってないのでまとめちゃいました。数学の課題に関しては今日は指数対数をやりました。政治経済の国連については覚えるではなく理解もしないといけないので大変でした。

政治経済参考書⬇️

蔭山の共通テスト政治経済

 
蔭山の共通テスト政治・経済

集中講義政治経済


共通テスト政治・経済集中講義 [ 金城透 ]
 

 

英語(読書)

A Good Girl's Guide to Murder」(ミステリー小説)の続きを読みました。ようやく10%くらい読み終えたみたいです。ちなみにそろそろ本の中で出てくる単語を覚えてきました。

・inquest 検死 ・trial 裁判 ・court 裁判所 ・coroner 検死官

ざ・ミステリーって感じの用語ばっかですね。

書籍ver

 
A Good Girl's Guide to Murder GOOD GIRLS GT MURDER (A Good Girl's Guide to Murder) [ Holly Jackson ]

電子書籍ver

 
As Good As Dead (A Good Girl’s Guide to Murder, Book 3)【電子書籍】[ Holly Jackson ]

 

 

読んでいただきありがとうございました。

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

復習の1日(本紹介あるよ) 3月24日 田舎の高2(高3になる) 勉強日記

1日のスケジュール

7:00 起床

〜8:00 洗顔

〜11:00 勉強・読書

〜13:00 休憩・昼食

〜18:00 勉強・筋トレ・読書

〜20:00 入浴・夕食

〜22:30 勉強

〜24:00 休憩

24:00 就寝

 

国語

今日は、古典の文法の勉強をしました。助動詞をもう一回最初からやろうと思って、まず過去の助動詞き・けりから始めました。復習のためにまとめると、

・き→過去 けり→過去・詠嘆 ・連用形接続 ・き→直接経験過去 けり→伝聞過去

・詠嘆の意味が出てくるのは基本的に和歌や会話の中

こんな感じですね。き・けりはまだ助動詞の中では覚えやすい方な気がしました。

ちなみに使った参考書はこちら⬇️

 
古文上達基礎編 読解と演習45 文法理解から応用まで [ 仲光雄 ]

 

世界史

今日は復習に徹しました。新学期最初のテストの出題範囲がまさかの新しい範囲とかではなく、2年で習ったところ全てらしいんですよね。これはきつい、ほぼ模試です。なので今日は僕の苦手なアジア史の中国史を勉強しました。

古代文明後漢の滅亡

字がきったないのは気にせず。これでも綺麗な方なので。アジア史の嫌なところは常にその辺の民族が絡んでくることですよね。匈奴とか、突厥とか、次の範囲の五胡十六国時代なんてまるまる周辺民族の時代って感じですからね。苦手を克服するために頑張ります。

使っている参考書はこちら⬇️

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(2)新版 アジア史古代~18世紀の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

 

地学基礎・生物基礎

惑星・生物の体(これは字マジで汚い)

地学の総復習もかなり後半まで来ました。あと少し頑張ります。生物は全然やってなかったので始めないとやばい。

使っている参考書はこちら⬇️

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 
きめる!共通テスト生物基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 唐牛穣 ]

 

その他

数学は課題のわからなかったところの復習です。こうやってやってみると、三角関数ほんとにむずいですね。マジでわからない。

英語は今日は読書ばっかしてました。ちなみに読書かなりいいと思います。同じ本を読んでれば、そりゃ何回も同じ単語が出てくるので次第に覚えていけるんですよね。また会話表現も覚えられます。あと悪口も覚えられます笑。僕はミステリーとか結構好き(ホラーが大嫌い)なので、そんな本を読んでます。⬇️

本紹介(A Good Girl's Guide to Murder)

 
A Good Girl's Guide to Murder (A Good Girl’s Guide to Murder, Book 1)【電子書籍】[ Holly Jackson ]

5年前、Andieという女性が失踪するという事件が起きます。状況証拠から犯人として彼氏のSalが浮上しますが、彼は失踪の数日後に森の中で遺体として発見され、自殺として処理され、Andie失踪事件も容疑者死亡ということで決着します。

主人公Pip(17)はSalの友達でした。これは、PipがSalはこんなことをするはずがないと思い、学校の研究でその事件について調べ、彼の無実を暴こうとする中で事件の真相が明らかになっていくという物語です。サスペンス・ミステリー好きにはたまらないような感じです。僕もまだ読み終わってません。面白いのでお勧めです。

書籍版⬇️

 
A Good Girl's Guide to Murder GOOD GIRLS GT MURDER (A Good Girl's Guide to Murder) [ Holly Jackson ]

 

読んでいただきありがとうございました。

 

yumospace.hatenablog.com

 

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com