Y@田舎の高校生🚹 2024都立大現役合格を目指す

田舎の小さな高校生🚹の日々の記録を載せます!2024の大学受験に向けて頑張るのでぜひ読んでください!

【電車往復3時間】長時間通学は時間の無駄じゃない!田舎の高2(高3になれる)勉強日記

僕は普段、電車徒歩で学校に通っています。行きも帰りも所要時間は1時間30分くらいです。辛い自慢をしたいわけではないです。

確かに朝早く起きないといけないし、部活も諦めましたが、長時間通学には長時間通学のメリットがあると、2年間で気づきました。受験生に必須の勉強時間が確実に確保できることです。今回は2年間の中で僕が通学、帰宅中にするようになった勉強法についてです。新高1生さんで電車通学を使ったりする人とかは特に参考にしてみてください。

 

電車の中でどうやって勉強する?

そもそも電車で勉強する際は、ノイズキャンセル機能がついたワイヤレスイヤホンがあるとないとでだいぶ変わります。電車は音うるさいですし。これから説明する方法にはイヤホンが必須です。なのでイヤホン購入をまずはお勧めします。

オススメ イヤホン(ノイズキャンセリング付き)⬇️

SONY

 
Sony WF-1000XM3 Wireless Noise Cancelling Headphones (Platinum Silver)

BOSE

 
Bose Bose QuietComfort Earbuds 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング対応 Triple Black

AirPods

 
【新品未開封/保証未開始】AirPods Pro エアポッズプロ MLWK3J/A Magsafe対応 2021年モデル Apple アップル お祝い ギフト[ラッピング対応可]

立っている時

ここからは乗り物に酔いやすい人と、酔いにくい人の2パターンに分けて説明します。

酔いやすい人

勉強以前に大事なことがあります。それは先頭車両に乗ることです。揺れが少なくてすみます。

主に立っている時の勉強は耳を使うものになります。僕であれば毎日英語をTEDなどを使って聴いたり、世界史の教科書音声を流したりしてました。どうしても酔いにくい人より勉強の幅が狭くはなりますが、意外と毎日乗ってると酔いをあまり感じなくなってきます。少しの辛抱だと思って頑張ってください。

 

酔いにくい人

僕がオススメするのは電子書籍(英語)を読むことです。ちなみにオススメは

 
A Good Girl's Guide to Murder (A Good Girl’s Guide to Murder, Book 1)【電子書籍】[ Holly Jackson ]

これです。サスペンス好きにオススメです。

ほかにも英語の映画も見たりしました。あとは壁に寄りかかれたりするなら、単語帳や一問一答もオススメです。

駅に着くたびに座れる場所を探すのを忘れずに。

 

座っている時

単語帳・一問一答

これが電車内での勉強と言われると一番ベーシックって感じがします。2年の11月に初めて世界史の模試に挑みましたが、一問一答のみで7割取れました。電車最強!

 
山川一問一答世界史 第3版 [ 今泉 博 ]

参考書(講義系)

最近は、通史をしたり、とにかく読み込むような講義系参考書を数冊持っていって学習しています。これもかなりオススメです。いつもは大体、ナビゲーター蔭山の政治経済きめる!共通テストシリーズを読んでます。

 
ナビゲーター世界史B これならわかる! 4/鈴木敏彦【1000円以上送料無料】

 
蔭山の共通テスト政治・経済

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

人が少なければ問題集!!

人があまりいない時はガンガン問題演習しましょう。酔ってしまう方は厳しいかもしれませんが。ただ数学や国語の文章問題、英語の文章問題とかは家でやることをお勧めします。理由は解いている途中で降りなければならなくなる可能性があるからです。僕はたまに世界史の基礎問精講をやってます。

 
世界史基礎問題精講[本/雑誌] / 沼田英之/著

 

酔ってしまう人へ お勧め酔い止め錠剤

 
\期間限定★エントリーで最大P14倍&クーポン発行中/【第2類医薬品】【12個セット!】【送料無料!】トラベルミン 6錠【エーザイ】

最初僕はこれを飲んだりしてました。飲んですぐ効くので、酔ってからでも大丈夫です。ただ、人によっては眠くなってしまうという副作用もあるので(僕は大丈夫でした)気をつけてください。

 

徒歩でもできること

僕はリスニングを鍛える時間って通学時間が一番最適だと思ってます。そうです。歩いてる時、僕は英語をずっと聴いてます。そして周りに人がいないことを確認したらその場でシャドーイングすることもあります。ただ、ノイズキャンセルはオフにしておきましょう。危ないですから。

 

最後に

僕はこんな感じで通学、帰宅時に勉強をするようにしています。ちなみにこれだけで2時間くらい勉強時間ができます。長時間通学って悪いことだけではないんですよ。あと同じことを繰り返してると飽きてしまうので電車の中なら参考書を何冊か持っていったり、たまに音楽を聴いて勉強からその日だけ離れるのもありだと思います。もっと上手に時間を使って勉強できるようになりたいですね。最後まで読んでいただきありがとうございました。

yumospace.hatenablog.com

 

世界史目標まで後少し!!【田舎の高2 勉強日記】

 

二日間の勉強内容

世界史

ナビゲーター購入後、通史の効率がよくなった気がします。中国史(19世紀の清朝)があっという間に終わってしまいました。そして今は、とうとう第1次世界大戦の舞台が整う、帝国主義の時代です。このペースなら春休み中に第1次世界大戦まで行けそうです。頑張ります。⬇️の2冊で通史できました。(ナビゲーターは時代ごとで本が分かれているので注意


これならわかる!ナビゲーター世界史B(4)新版 帝国主義~現代史の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]
 

 
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた [ 山崎 圭一 ]

 

政治経済

これも参考書を買ってから一気に理解できるようになりました。今は冷戦の復習をしています。政経で今難しいなって思うのは、アルファベットの略称を覚えることです。NATOとかのことです。


蔭山の共通テスト政治・経済
 

 
共通テスト政治・経済集中講義 [ 金城透 ]

電車の中



地学基礎

宇宙の範囲に入って、今は太陽についての内容を勉強しています。宇宙は綺麗なので教科書見ると少し興奮しますね。もう苦手な範囲はとっくに乗り越えているのであとは最後まで頑張ります。って思ったけど、宇宙の範囲の後の範囲、1年の時に習った覚えがありません。え、やばい。

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

現代文

論証フレームワークを勉強しました。論証とは根拠を述べて主張を導くことだそうです。こんな感じのフレームワークがたくさん出てくるので覚えないといけません。

 
ゼロから覚醒Nextフレームで読み解く現代文 大学入試/柳生好之【1000円以上送料無料】

 

英語(単語クイズ 入試レベル)

  1. cast
  2. attribute
  3. starve
  4. resolve
  5. impose
  6. scare
  7. constitute
  8. appoint
  9. assign
  10. nod

 

  1. 投げる・向ける
  2. 〜のおかげだと思う・〜の性質があると思う・〜の作品と考えられる
  3. 飢える
  4. 解決する
  5. 課す・押しつける
  6. 怯えさせる
  7. 構成する・占める
  8. 任命する
  9. 割り当てる
  10. 頷く

 
システム英単語<5訂版> (駿台受検シリーズ)

 

新学期まであと半月くらい、頑張ります。

 

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

疲労が溜まっているのでてきとう

 

1日のスケジュール

7:00 起床

〜9:00 ブログ作成・洗顔

〜11:00 勉強(世界史・地学基礎)

〜13:00 休憩・昼食

〜18:00 勉強(世界史・古典・政治経済・地学基礎)・筋トレ(有酸素)

〜21:00 入浴・夕食・休憩

〜22:00 勉強(数学)

〜24:00 ユーチューブ

24:00 就寝

 

勉強内容

世界史

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(1)新版 先史~中世ヨーロッパ史の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

ついにナビゲーターが届きました。全て揃いました。ナビゲーターは4巻に分かれています。教科書のような感じですが、教科書より断然わかりやすいです。そして、別冊として問題集がついており通史が完了したらすぐに演習に取り掛かることができます。上に表示されているのは1巻目です。かなり分厚いのでやりごたえがあります。ちなみにナビゲーターはほぼ全ての大学の入試に対応できるそうです。今日はこれを使って復習と、19世紀中国の勉強をしました。

 

地学基礎

天気の範囲が終わりました。これも長かった。ようやくこれで半分は終わったって感じですね。あとは宇宙の分野です。春休み中に終えられるように頑張ります。

 

政治経済

国際連合の復習です。やっぱり昨日届いた参考書はわかりやすい!

 
共通テスト政治・経済集中講義 [ 金城透 ]

 
蔭山の共通テスト政治・経済 (大学受験Nシリーズ) [ 蔭山克秀 ]

 

数学

課題でわからなかったところの復習です。

 

古典(単語クイズ)

  1. あらまほし
  2. 面起こし(おもておこし)
  3. 果果し(はかばかし)
  4. あからさまなり
  5. 強ちなり(あながちなり)
  6. 密かなり(みそかなり)
  7. 無下なり(むげなり)
  8. 心延へ(こころばへ)
  9. 心馳せ(こころばせ)
  10. 心用ゐ(こころもちい)

 

  1. 理想的だ
  2. 光栄・面目をほどこすこと
  3. (テキパキ・しっかり・はっきり)している
  4. ほんのちょっと・かりそめに
  5. 強引だ
  6. ひそかに・こっそり
  7. ひどい・身分がとても低い・やたらと
  8. 性質・気立て
  9. 機転・気配り
  10. 心遣い

 

少し疲れてきてしまったので明日は休憩することにします。

 

政治経済の神参考書届いた!! 【田舎の小さな高校生の勉強日記】

1日のスケジュール

7:00 起床

〜9:00 ブログ作成・洗顔

〜11:00 勉強(世界史・地学基礎)

〜13:00 休憩・昼食

〜18:00 勉強(世界史・政治経済・英語・地学基礎)・筋トレ(腕)

〜20:00 入浴・夕食

〜22:00 勉強(政治経済・現代文)

〜23:30 休憩

24:00 就寝

 

勉強内容

世界史

東南アジアをまずやりました。教科書読んだりしまくってなんとか問題もそこそこ解けるようになりました。次は近代中国です。(まだ第1次世界大戦じゃなかった)清朝についての通史をしました。ここから段々日本も登場してくるようです。これまでは名前だけでしたが。

オススメ参考書⬇️

 
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた [ 山崎 圭一 ]

 
山川一問一答世界史 第3版 [ 今泉 博 ]


世界史基礎問題精講 [ 沼田英之 ]
 

 

通史⬇️

 

yumospace.hatenablog.com

 

地学基礎

今日は大気、水の循環の問題演習をしました。難しい。全然わかりませんでした。後々真っ先に復習しようと思います。次は日本の天気です。

 

現代文

久しぶりに勉強しました。ゼロから覚醒シリーズのnextを使いました。この本はもう例題にすでに過去問が使われているようです。いいですね。

 
大学入試 ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文

 

政治経済(参考書の感想)

届きました!政治経済の参考書2冊。

1冊目

 
蔭山の共通テスト政治・経済 (大学受験Nシリーズ) [ 蔭山克秀 ]

これはまず世界史でいう通史に近い参考書だと思います。大枠を理解することを重点において学習するのがいいと思いました。良いポイントとして、ものすごく説明がわかりやすい教科書より細かいのに教科書よりわかりやすいです。つまりこれは教科書の上位互換です。

2冊目

 
大学入学共通テスト 政治・経済 集中講義 [四訂版]

共通テスト対策用の参考書です。これは章ごとにまず説明があります。そこでも大事なワードが赤字になっており、シートがついてるのでそれで隠すことで穴埋め問題になります。その次に「共通テストのツボ」、演習問題といったかんじになってます。で、すごいのがこの、「共通テストのツボ」というところです。その章の大事なところがまとまっています。正直、これだけ読んでおくだけでもかなり点数が取れるんじゃないかっていうくらいわかりやすかったです。そして、この参考書は章ごとにA〜Cのアルファベットのいずれかがついています。これが表すのは共通テスト出題頻度です。Aが出やすいもの、Cがあまり出ないものです。基本的には全て勉強する必要がありますが、直前の復習の時はAからやるようにすれば復習しやすいです。説明が長くなりましたが、これで僕も政治経済の勉強が捗ると思ってます。オススメです。

 

英語(シス単 ステージ2 単語クイズ)

問 入試レベルです。

  1. qualify
  2. grasp
  3. collapse
  4. overlook
  5. accuse
  6. frustrate
  7. deprive
  8. astonish
  9. register
  10. correspond

 

  1. 適任である
  2. 理解する
  3. 崩壊する
  4. 見落とす・見逃す
  5. 非難する
  6. 欲求不満にする
  7. 奪う
  8. 驚嘆させる
  9. 登録する
  10. 一致する

ついに政治経済の参考書購入! 【田舎の小さな高校生の登校日の1日】

 

1日のスケジュール

6:00 起床

〜6:30 朝食・準備

〜8:00 登校(電車通学)

〜13:00 学校(4限までだった)

〜16:00 下校(田舎なので昼間電車全然ない)

〜17:00 昼食

〜18:00 勉強(政治経済)

〜19:30 休憩・入浴

〜20:30 軽めの夕食

〜22:00 休憩

〜23:00 勉強(世界史)

23:30 就寝

 

勉強内容

世界史

一問一答で復習をしました。今日は国史(漢〜秦)と遊牧民族までやりました。中国史は漢字しか出てこないので東南アジア史とまではいきませんがかなり苦手です。ちなみにナビゲーター買いました。金曜日に全て揃う予定なので頑張ります。

 
山川一問一答世界史 第3版 [ 今泉 博 ]

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(1)新版 先史~中世ヨーロッパ史の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(2)新版 アジア史古代~18世紀の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(3)新版 近世の始まり~19世紀の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

 
これならわかる!ナビゲーター世界史B(4)新版 帝国主義~現代史の徹底理解 [ 鈴木敏彦 ]

 

政治経済

国際政治の最初のところから復習しました。共通テストではよく正誤問題が出るようで、その対策には暗記ではなく理解が必要だと思いました。そしてとうとう参考書を買いました。⬇️

 
蔭山の共通テスト政治・経済 (大学受験Nシリーズ) [ 蔭山克秀 ]

 
大学入学共通テスト政治・経済集中講義/金城透【1000円以上送料無料】

この2冊です。これは今日(投稿日)届く予定です。これで本格的に政治経済の勉強も始められます。

 

数学

これは授業が自習だったのでその時にやりました。課題ですが、全て終わりました。あとは新学期はこの課題から問題が出るのでわからなかったところの復習をするだけです。

 

1日の感想

久しぶりの登校日で疲れました。電車が全然こなくて帰宅に3時間もかかりましたし。元々学校へは遠いですが今日は疲れました。でも世界史と政治経済の参考書を買ったので頑張らないといけないですね。

 

 

yumospace.hatenablog.com

 

なかなかやる気出ない日 小さな高2の勉強日記 3月13日

 

1日のだいたいのスケジュール

7:00 起床

〜9:00 ブログ作成・洗顔

〜11:00 勉強(世界史・地学基礎)

〜13:00 休憩・昼食

〜17:30 勉強(世界史・地学基礎・英語・古典)

〜20:00 休憩・入浴・夕食

〜22:00 勉強(地学基礎・数学)

〜23:00 休憩

23:30 就寝

 

勉強内容

世界史

19世紀のアジア史です。今日はインドとイランをメインに勉強しました。ヨーロッパの方がアジアより得意だと感じるのはなぜなんでしょう。なんとなくストーリーは理解できるのですがアジア史はなかなか場所や人の名前が覚えられません。ヨーロッパの場所や人の名前の方が聞き馴染みがある感じがします。

明日は今日やった範囲を超えて、難関の東南アジア史に挑もうと思います。

オススメ参考書⬇️

 
山川一問一答世界史 第3版 [ 今泉 博 ]

 
世界史基礎問題精講/沼田英之【1000円以上送料無料】

 
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた [ 山崎 圭一 ]

 
世界史の整理と演習(2023) (Winning COM.-PASS)

 

地学基礎

水と大気の循環について勉強しました。水の循環で出てくる海陸風がややこしくて大変でした。温度が高くなると気圧が低くなる?ややこしいなあ。大気の循環に関しては、〇〇帯と風向きを覚えるって感じでした。

そろそろ地学基礎の全範囲の半分くらいまで来たのかな?これからも頑張ります。

オススメ参考書⬇️

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

数学

今日やった課題はベクトルの範囲です。ベクトルは昨日もほぼ忘れてると言いましたが、その通りで今日やったところはほとんど教科書を見直したりしないとわかりませんでした。公式をほぼ全て忘れていました。しっかり復習しないと。

 

英語(単語クイズ 入試レベル)

問 ぜひやってみてください

  1. arrest
  2. stimulate
  3. consult
  4. inspire
  5. specialize
  6. cultivate
  7. transmit
  8. dismiss
  9. breed
  10. oblige

 

  1. 逮捕する
  2. 刺激する
  3. 相談する
  4. 奮起させる
  5. 専門にする・専攻する
  6. 栽培する
  7. 送る・伝える
  8. 無視する・解雇、解散する
  9. 繁殖させる
  10. 強いる

 
システム英単語<5訂版> (駿台受検シリーズ)

 

古典(単語クイズ 入試レベル)

問 ぜひやってみてください

  1. 念ず(ねんず)
  2. 調ず(てうず)
  3. 絆(ほだし)
  4. いぶせし
  5. 理無し(わりなし)
  6. 所狭し(ところせし)
  7. 驚驚し(おどろおどろし)
  8. むくつけし
  9. 物し(ものし)
  10. なめし

 

  1. 我慢する
  2. 調伏する
  3. 妨げ・障害
  4. 胸にふさがる
  5. めちゃくちゃだ・どうしようもない・辛い
  6. 狭い・気づまりだ・大袈裟だ
  7. 大袈裟だ・騒々しい
  8. 気味が悪い
  9. 不気味だ・不愉快だ
  10. 無礼だ

 

1日の感想

今日はなかなか集中できず、休憩が多かった気がします。疲れてすぐyoutube見たりしちゃいました。もう受験生になるというかなってるんだからもっと頑張らないといけないのになって思うのに体はその気持ちの通りには動いてくれないという、、、辛いです。

こんなところで嘆いててもダメなんで、これからも頑張ります。

 

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

19世紀アジア編突入、東南アジア史が苦手なんです。 3月12日の勉強日記

 

1日のだいたいのスケジュール

7:00 起床

〜9:00 ブログ作成・洗顔

〜11:00 勉強(世界史・地学基礎)

〜13:00 休憩・昼食

〜17:30 勉強(政治経済・数学・世界史・古典)・筋トレ(胸)

〜18:30 入浴

〜19:30 勉強(世界史)

〜21:00 休憩・夕食

〜23:00 勉強(政治経済・世界史)

〜23:30 休憩

24:00 就寝

 

勉強内容

世界史

19世紀文化史の続きから始めました。9割覚えました。ふぅ。大変だった。

次は19世紀アジア史です。とりあえず通史をしました。イラン、インド、東南アジアと分かれていました。僕は特に東南アジア史に苦手意識があるのですが、今回もまた苦戦する予感がしてます。たくさん場所覚えないといけないのが一番きついです。

でも頑張ります。このアジア史を超えれば、春休みの目標の第1次世界大戦が見えてくるので。

通史おすすめ参考書⬇️

 
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた [ 山崎 圭一 ]

オススメ!!!↑

 
山川一問一答世界史 第3版 [ 今泉 博 ]

 
世界史基礎問題精講 [ 沼田英之 ]

 

地学基礎

太陽放射の範囲です。なんとなく覚えてました。図があって、太陽から100の光が来ててそのうち一定量が大気に行って残りが地表に行って、みたいな計算問題を覚えてました。

 
きめる!共通テスト地学基礎 (きめる!共通テストシリーズ) [ 田島一成 ]

 

政治経済

冷戦緩和について勉強しました。デタントですね。政治経済、得意ではないなぁって感じです。世界史の方が面白い。

 

数学

課題です。今日は積分ベクトルの始めの部分でした。積分の面積の求め方などはなんとなく覚えてました。でもベクトルはかなり忘れていて、内積の公式は完全になんだこれ状態でした。ちゃんと復習しないと。

 

古典(単語クイズ)

問 やってみてね(入試必須レベル

  1. 連れ無し(つれなし)
  2. くまなし
  3. 心有り(こころあり)
  4. 目安し(めやすし)
  5. 然るは(さるは)
  6. さればよ・さればこそ
  7. 然るべき(さるべき)
  8. 託つ(かこつ)
  9. 託言(かごと)
  10. 僻事(ひがごと)

 

  1. 変わらない・無関心だ
  2. 曇りがない・明るい
  3. 情趣や美を理解する・風流心のある
  4. 感じが良い
  5. 実は・けれども
  6. やっぱり
  7. 立派な・そうなるはずの
  8. 嘆く・愚痴を言う
  9. 愚痴
  10. 間違い

入試必須レベルともなるとわからないモノばっかです。はあ、大変だ。

 

1日の感想

今日はまあまあたくさん勉強した感じがします。世界史、地学共に新しい範囲の勉強をしたからかもしれないです。とはいえ地学基礎の春休み中の目標である範囲を1周終えると言うのがなかなかきついのでもっと頑張ろうと思います。古典も単語力を身につけないといけません。英語に関してですが、毎日入浴時にシャドーイングというのをやっています。これで苦手なリスニングの能力が身につけたいです。明日からも頑張ります。

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com

 

yumospace.hatenablog.com